カーリースは高すぎる?購入との違いや総額を徹底比較!
月額料金だけで利用出来るカーリースですが、「カーリースは高すぎる!」という声が聞かれるのも事実です。
では、どうしてカーリースは高いといわれるのでしょうか。
今回は、カーリースが高いといわれる理由や購入との違いについて解説していきます。
カーリースは高すぎる?料金の仕組み
「カーリースは高すぎるのか?」の結論としては、一概にそうとはいえないということになります。
カーリースは基本的に月額料金だけで新車に乗れるためお得だというのが利用者の意見で多いですが、一方で、長期で借りると逆に購入より高くなるという意見もあるのです。
そのため、カーリースが高いのかというのは、契約方法や契約年数、リース車の種類によって違ってきます。
カーリースの契約には2つの方法があります。
▼カーリースの契約方法
オープンエンド契約 | ・カーリース会社が契約時に車に残価を設定する。 ・契約満了後に残価よりも返却した車の査定額が低いと差額を精算する必要がある。 |
クローズエンド契約 | ・契約時に残価は設定しない。 ・契約満了時に残価精算する必要がない。 ・月額料金がオープンエンド契約よりも高い。 |
オープンエンド方式は、リース契約する時にクルマに残価を設定し、この残価を差し引いた額を毎月支払っていく契約方法です。
例えば、車両本体価格が300万円の車に150万円の残価を設定したとすると、残りの150万円を毎月支払うことになります。この時、契約満了時のクルマの査定額が残価の150万円よりも低い場合は、その差額を精算しなくてはいけません。
一方、クローズドエンド契約は残価を設定せずに契約する方法で、契約満了後のクルマの査定額に関係なく残価精算する必要はありません。但し、オープンエンド契約と比べると月額料金が高くなります。
どちらを選ぶかは契約する人によって違いますが、どちらも月額料金には各種税金や自賠責保険料が含まれているため、カーローンと比べると月々の支払額が高くなる場合があります。
リースユーザーに人気のハイエースのリース料金をご覧ください。
カーリースが高いと言われる理由
カーリースが高いといわれる理由は、月額料金がカーローンより高いからだといえます。
カーリースの月額料金には各種税金・自賠責保険料・その他の諸費用が含まれているため、カーローンの毎月の支払額よりも高くなることがあるのです。
一方、カーローンで毎月支払うのは車両本体価格に金利を加えた金額だけです。そのため、カーリースよりも安くなることはありますが、税金や自賠責保険等の費用は別途支払う必要があるため、総額で高くなる可能性もあります。
どちらがお得になるかは、あらかじめ車種やグレードを決めたうえで、総額を算出しておくことが重要です。
カーリースと購入の総額を比較
ここでは、カーリースと購入の総額の違いを見てみましょう。
今回はミニバンで人気がある日産セレナを例に、購入(カーローン)とカーリースで料金を比較します。
※参考車両:日産セレナ e-POWER XV 2WD
メーカー希望小売価格:3,499,100円(税込)
車を購入する場合
▼ニッサンオートクレジット(ボーナス払いなし・毎月均等60回払い・金利4%)の場合
毎月の支払額 | ・頭金:9,674円 ・初回:67,018円 ・2回目以降:66,100円×59回 合計:3,976,592円 |
各種税金・保険 | ・自動車税:12,700円 ・重量税:30,000円 ・重量税(エコカー減税):−30,000円 ・自賠責保険:24,190円 合計:36,890円 |
諸費用 | ・リサイクル費用:13,270円 ・登録諸費用:50,414円 合計:63,684円 |
車検費用 | ・210,940円(2回分・ディーラーで受けた場合) |
総額 | ・4,288,106円 |
※2023年10月現在
カーローン(5年)で購入すると、車両本体価格に金利分が約47万円、それ以外に税金・諸費用・車検費用として約31万円の費用が必要です。また、この他に消耗品の交換等を入れるとさらに費用がかかります。
カーリースの場合
▼カーリースJOBBYで「安心整備つきプラン」60回払いの場合
毎月の支払額 | ・46,970円×60回 |
各種税金・保険 | ・0円(月額料金に込み) |
諸費用 | ・0円(月額料金に込み) |
車検費用 | ・0円(月額料金に込み) |
総額 | ・2,818,200円 |
※2023年10月現在
カーリースの場合は、月額料金に各種税金や自賠責保険料が含まれています。カーリースJOBBYの安心整備つきプランだと、車検・整備費用まで含まれるため、さらにお得にクルマに乗れます。
上記の例で比較すると、カーリースの方が約147万円も費用を抑えることが出来ました。
もちろん、車種や契約年数、リース会社によって金額は違いますが、場合によっては購入よりもカーリースを利用する方がお得になるかもしれません。
リース検討に迷ったらまずはJOBBYまでお問い合わせください!
カーリースの料金以外のメリット
カーリースは月額料金だけで新車に乗れることが注目されますが、他にもメリットはあります。
以下の9つのメリットについて解説していきます。
車種やグレードや中古車も自由に選べる
カーリース会社の多くは、さまざまなメーカーのクルマを取り扱っているため、車種やグレードを自由に選べます。
購入する場合は一つのメーカーに絞る必要がありますが、乗りたいクルマが決まっていない場合、カーリースは最適な選択肢だといえるでしょう。
また、カーリース会社では特選中古車を用意しているところもあります。資金的に新車が厳しい場合には中古車という選択もありです。
納車までがスピーディー
カーリースのほとんどは公式サイトで手続きが出来るため、納車までがスピーディーなのもメリットです。
これが購入となると、店舗まで足を運び、担当者と商談する必要があるため時間と手間がかかります。
自宅に居ながらスマホやパソコンで気軽に手続きが出来るカーリースは、忙しい現代人に最適なサービスといえるでしょう。
まとまったお金が不要
まとまったお金が不要なのもカーリースのメリットです。購入する場合、頭金・内金・初期費用等が必要ですが、カーリースは契約が成立すれば準備金は必要なく、月額料金だけでクルマに乗れます。
但し、一部のカーリース会社では頭金やボーナス払いが必要なところもあるため、事前に公式サイトでチェックしておきましょう。
自動車税や保険料の心配がいらない
カーリースの月額料金には自動車税や自賠責保険料が含まれているため、購入時のように別途負担する必要はありません。これにより、税や保険料の納付忘れもなくなります。
車検やメンテナンスの心配がいらない
カーリースにはオプションで車検やメンテナンスフリーのプランが用意されており、このプランに加入するとクルマに関することは全てカーリース会社にお任せ出来ます。
クルマに詳しくない人や運転することに集中したい人は、メンテナンスフリーのプランがおすすめです。
また、リース会社の中には、最初から車検やメンテナンスもコミコミで設定しているところもあるので、気になる人はチェックすることをおすすめします。
乗り換えがしやすい
乗り換えがしやすいのもカーリースのメリットです。カーリースは基本的に契約満了するとクルマを返却しますが、事前に手続きをしておけばスムーズに乗り換えが出来ます。
購入したクルマを乗り換える時は、下取りの手続きや新しいクルマの選定など、直に店舗に出向く必要があり、時間と手間がかかります。また、下取り額が低い場合には別途費用を捻出するデメリットもあります。
もちろん、カーリースの場合は乗り換えをしなくても、クルマを返却するだけなのでとても楽です。
但し、オープンエンド契約(残価設定)の場合、残価精算をすることがあるため、その点は注意しましょう。
税金対策になる
カーリースを法人や個人事業主が契約する場合、税金対策になるのもメリットです。例えば、社用車をローンで購入すると数年かけて減価償却しなければいけないため、納税額が発生するため節税にはなりません。
一方、カーリースは月額料金を全額経費計上出来るので、大きな節税効果があります。また、車検やメンテナンス費用も含んだプランなら、それらもまとめて経費として計上出来るので、経費処理も楽です。
契約期間を選べる
契約期間が自由に選べるのもカーリースのメリットです。リース会社によって契約期間は違うものの、最短は数ヶ月から最長は11年まで幅広い契約が可能です。
個人で利用する場合、ライフスタイルの変化により、クルマを乗り換えることもカーリースならしやすいでしょう。
また複数台のクルマを所有する法人なら、クルマによって異なった契約期間にすることも出来るため、返却や乗り換えもしやすいといえます。
皆様からJOBBYが選ばれるサービス案内を紹介します。
まとめ
カーリースは高いといわれる理由はいくつかありますが、必ずしもそうではないことが分かったのではないでしょうか。
契約年数やプラン内容でも料金は変わるため、購入する方がお得だと安易に考えるのはやめましょう。
自分のカーライフを考慮し、適切なクルマの乗り方を選択することが重要です。
ご紹介;東京都東村山市の税理士事務所【IBEE】会社税務・個人事業に強い税理士をお探しの方は、ぜひご覧ください。