KINTOは高すぎる?他社サービス等と比較して解説:メリット・デメリットも紹介
「KINTO(キント)」は、トヨタが運営するカーリースサービスです。
「トヨタ」というブランド力の影響でユーザーも多いですが、中には「KINTOは高すぎる」という声があります。
トヨタやレスサスの車は購入しても高いイメージがありますが、カーリースではどうなのでしょうか。
そこで本記事では、KINTOと他社との比較やメリットやデメリットについて解説していきます。
KINTOは高すぎる?車を購入する場合の費用と比較
トヨタが提供するカーリースサービス「KINTO」は、月額料金に各種税金・自賠責保険が含まれている他、一般的なカーリースではオプションになる「車検・メンテナンス・任意保険」等もすべて含まれているのが特徴です。
このため、KINTOで契約すれば、すぐに車に乗ることができますが、一方で「KINTOの月額料金は高すぎる」という声もあります。実際、KINTOを利用する場合と購入する場合では、どちらがお得なのでしょうか。
そこで、KINTOでプリウス(Gグレード)を60ヶ月(5年契約)で契約する場合を例に、車を購入する場合と費用を比較してみます。
▼KINTOと購入の比較(車種:プリウスG HEV2.0Lの場合)
KINTO(初期費用フリープラン) | 購入(現金一括) | |
車両代 | 月額リース料金58,960円 | 3,227,500円 |
車検とメンテナンス費用 | 月額リース料金に込み | 1,699,485円 |
税金 | 月額リース料金に込み | 256,630円 |
5年後の買取価格(参考値) | ー | 968,250円 |
支払い総額 | 3,537,600円 | 4,215,365円 |
月々の支払額 | 58,960円 | 70,256円 |
※参考:KINTO公式サイト
上記のように、KINTOを利用した方が購入よりも支払い総額で約67万円、月々にすると11,000円程度お得になる結果になりました。
但し、車種やグレード、契約年数によって変わりますので、あくまでも参考程度で考えてください。
KINTOの月額料金には、車両本体価格の他に車検・メンテナンス費用・各種税金・自賠責保険料・任意保険料(自動車保険料)が全て含まれますが、購入は、定期的に車検やメンテナンス費用と税金を自分で支払わないといけません。そのため、車種によってはKINTOの方が手間・時間・費用の面で大きく負担が減る場合があります。
JOBBYでは【プリウス】の車両一覧もご案内しております。
KINTOは高すぎる?他社カーリースの費用と比較
この章では、KINTOと他社のカーリースを比較してみましょう。
▼例:トヨタ プリウスを5年契約した場合の比較
KINTO | 定額カルモくん | コスモMyカーリース | リースナブル | |
月額料金 | 31,460円 | 61,060円 | 71,610円 | 54,780円 |
各種税金・自賠責保険 | 月額料金に込み | 月額料金に込み | 月額料金に込み | 256,630円 |
車検・メンテナンス費用・任意保険 | 月額料金に込み | 1,805,212円 | 月額料金に込み | 1,805,212円 |
頭金 | なし | なし | なし | なし |
ボーナス払い | 165,000円×10回 | なし | なし | なし |
特典 | なし | ・ETC ・バックカメラ |
・カーナビ ・ETC |
・オーディオ ・ETC ・フロアマット ・ドライブレコーダー ・ポリマー加工 ・サンバイザー など |
5年間にかかる総額 | 3,537,600円 | 5,468,812円 | 4,296,600円 | 5,348,642円 |
上記のように、似たような条件でKINTOと他のカーリース3社を比較すると、KINTOが1番お得にリースできることが分かります。
もちろん、車種やグレードで違いはありますが、KINTOには一般的なカーリースでは付与しない車検やメンテナンス費用も含まれるため、他社のカーリースよりもお得に感じるかもしれません。
但し、KINTOには他社のような特典(ナビやETCなど)の装備は一切付かないので、オプションを付けると価格に変化があることは理解しておきましょう。
事故やトラブルにあった時の費用
万が一事故やトラブルにあった場合、カーリースではどれぐらいの費用がかかるのでしょうか。
上記のように、KINTOとカーリース3社を比較してみましょう。
▼車のトラブル時にかかる費用
KINTO | 定額カルモくん | コスモMyカーリース | リースナブル | |
事故を起こし保険料を支払った場合 | 別途支払う必要なし | 翌年から3年間保険料が上がる | 翌年から3年間保険料が上がる | 翌年から3年間保険料が上がる |
廃車になった場合 | ・解約時の違約金なし ・残価の支払いなし |
・中途解約 ・違約金と廃車費用の支払い |
・中途解約 ・違約金と廃車費用の支払い |
・中途解約 ・違約金と廃車費用の支払い |
KINTOでは、万が一の事故やトラブルで車が廃車になっても違約金や残価の支払いは必要ありません。また、任意保険(自動車保険)も付与されているため、修理の自己負担も要りません。
一方、他の3社は事故で廃車になると廃車費用と違約金の支払いが発生します。また、事故による修理費用も自分で加入する任意保険(自動車保険)で対応する必要があります。
KINTOのデメリット
KINTOを費用面で見ると、他のカーリースよりお得になることがありますが、その他の面でデメリットがあることも理解しておきましょう。
この章では、KINTOのデメリットを6つ解説します。
【デメリット①】トヨタ車・レクサス車以外は契約できない
KINTOはトヨタとレクサスの新車・中古車が対象のサービス(中古車は東京と愛知のみ)のため、他のメーカーの車に乗りたい場合は、注意が必要です。
また、全てのトヨタ車やレクサス車が利用できる訳ではないので、事前にリースしたい車が対象か確認しましょう。
【デメリット②】自動車保険の等級を引き継げない
KINTOでは、月額料金に任意保険も含まれています。そのため、自分で加入する必要はありませんが、過去の任意保険の等級を引き継げないというデメリットがあります。
但し、加入中の任意保険は「中断制度」を利用することができるため、必ずしも解約しなければいけないわけではありません。
中断制度とは、契約中の任意保険を最大10年間休止できる制度です。契約を再開する際には、中断前と同等の等級が適用されます。
例えば、現在契約中の任意保険が11等級で中断手続きを行い、KINTOを3年契約したとします。3年後のKINTOの契約終了後、車を購入し、中断していた任意保険を再開する場合、11等級から再開できます。
中断制度を利用するには、中断証明書の発行が必要です。
詳細はKINTOや現在加入している保険会社にお問い合わせください。
【デメリット③】走行距離に制限がある
KINTOの走行距離は月間1,500Km以内で制限されており、返却時までに経過した月数分の総計で計算します。
例えば、3年プランの場合は3年満了時に54,000Km以内が走行距離の限度です。
走行距離を超過した場合は、トヨタ車の場合が1㎞超過ごとに11円(税込)がかかります。
【デメリット④】契約期間の縛りがある
KINTOでは、トヨタの新車は3/5/7年、レクサスの新車は3年、トヨタの中古車は2年の契約期間となっています。
契約期間中に割安な手数料で別の車に乗り換えができるサービス「のりかえGO」もありますが、法人契約やレクサス車は対象外です。
契約期間の選択肢が少ないため、ライフスタイルの変化に柔軟に対応できないというデメリットがあります。
【デメリット⑤】中途解約時は原則解約金が発生する
KINTOでは、契約期間満了前に解約する場合は、原則として解約金が必要となり、解約金は契約期間の残り月数に応じて計算されます。
ただし、2021年12月に登場した「解約金フリープラン」では、いつでも解約金0円でライフスタイルの変化に対応できるようになりました。
解約金フリープランはGRヤリス“モリゾウセレクション”を除く全車種に適用されます。
【デメリット⑥】契約満了後は原状回復して返却しなければならない
KINTOでは、契約満了後は車を原状回復して返却する必要があります。そのため、車をカスタマイズしたり、車内を汚したりしないように注意しましょう。
また、車に傷や凹みがある場合は、KINTOの車両保険を利用して修理します。その時、修理費用が5万円を超えた分の費用は、自己負担になるため注意が必要です。
車を自分のものとして扱いたい場合は、KINTOではなく購入を検討する必要があります。
KINTOのメリット
KINTOは他のカーリースにはないメリットもたくさんあります。
この章では、KINTOのメリットを8つ解説しましょう。
【メリット①】オールインワンの月額料金
KINTOの月額料金は、車両代金、登録諸費用、自動車保険料(任意保険・自賠責保険)、各種税金、車検費用、メンテナンス費用など、車にかかるほとんどの経費が含まれています。
初期費用も0円で気軽に乗り始められるプランもあるため、車の購入や維持に必要なまとまった費用や急な出費の心配がなく、家計の管理がしやすくなります。
【メリット②】自動車保険の補償内容が手厚い
KINTOでは、自動車保険の補償内容が手厚くなっています。例えば、人身傷害補償無制限や車両損害補償無制限はもちろん、ガラス破損補償や盗難補償など細かい部分まで保障してくれるのが特徴です。
また、事故の際には、KINTO専用のコールセンターが24時間365日対応し、修理や代車の手配などをサポートしてくれます。さらに、事故による保険料の上昇もありません。
【メリット③】見積もりから申し込みまでWeb上で手続きできる
KINTOでは、見積もりから申し込みまでWeb上のサイトや専用アプリで手続きできます。また、審査や本契約も専用アプリから行います。そのため、納車以外は店舗まで足を運ぶ必要がありません。
これにより、販売店に行く時間や手間が省け、忙しい方でも簡単に申し込みができます。
【メリット④】中途解約ができる
KINTOでは、中途解約が可能です。2021年12月に登場した「解約金フリープラン」では、いつでも解約金0円で解約できるため、ライフスタイルの変化に対応できます。
但し、再契約には別途申込金が必要です。また、再契約の3ヶ月前+14日前までの申し込みと3ヶ月前までの契約締結していることが条件となります。
【メリット⑤】中途解約より割安な手数料で、新車へ乗り換えられる
KINTOでは、中途解約より割安な手数料で、新車へ乗り換えられる「のりかえGO」というサービスがあります。「のりかえGO」は、契約期間中でも一定期間が経った時点で新規契約が可能です。
この場合、中途解約金は発生せず、必要なのは乗り換え手数料のみです。但し、契約期間は3年のみで初期費用フリープランで契約している方のみが利用できます。
【メリット⑥】クレジットカードで支払える
KINTOでは、クレジットカードで支払えることもメリットの一つです。クレジットカードで支払うことで、ポイントが貯まったり、キャッシュレス還元が受けられたりするメリットがあります。
また、クレジットカードで支払うことで、口座振替の手続きや振込手数料の負担がなくなります。
さらには、支払い用クレジットカードの変更も可能です。
【メリット⑦】最新の安全装置が備わっている
KINTOでは、最新の安全装置が備わっているトヨタ車もしくはレスサス車を選ぶことができます。例えば、トヨタの安全運転支援システム「Toyota Safety Sense」や、レクサスの先進安全技術「Lexus Safety System+」などは定評のある安全装備です。
これらのシステムは、衝突回避や車線逸脱防止などの機能を備えており、安全性の高い運転をサポートしてくれます。
【メリット⑧】電気自動車「bZ4X」の乗車プランがある
KINTOでは、電気自動車「bZ4X」もリースできます。bZ4Xは、トヨタが2023年に発売した電気自動車で、環境に優しく、走行性能やデザインも魅力的な車です。
KINTOでは、契約期間中の電池性能の保証やコネクティッドサービス利用料金も込みのコミコミ定額で利用できます。
また、最初の4年間は月々定額で、5年目以降は段階的に月額が下がります。さらに、5年目以降の中途解約金は0円で、契約期間は最長10年です。
トヨタ最新の電気自動車をお手軽価格でリースしたい方にはおすすめのプランです。
KINTOはこんな方におすすめ!
KINTOは、月額料金に車検・メンテナンス・各種税金・各種保険などが全て含まれるため、これらの諸費用をまとめて月々支払いたい方におすすめのカーリースです。
その他にKINTOは以下のような方におすすめします。
- トヨタ車やレクサス車に乗りたい方:他のメーカーは乗る気がないという人にはおすすめ!
- 新車の乗り換えを短期間でしたい方:3年・5年・7年と乗り換える時期を決めている人におすすめ!
- 最新の安全装備が搭載された車に乗りたい方:トヨタとレスサスの車は最新の安全装備が充実している!
- 手厚い保障を受けたい方:事故を起こしても保障が万全!
- 最終的に車を返却することを考えている方:KINTOは契約満了後に車を返却しなくてはいけない
「車に乗るなら絶対トヨタ車!」という方にはぴったりなカーリースといえるでしょう。
わからない事や気になる事がありましたらJOBBYへお気軽にお問い合わせください。
まとめ
今回は、トヨタが運営するカーリースKINTOを紹介しました。
KINTOの最大の魅力は、トヨタ車やレクサス車にお手軽価格で乗れるということでしょう。そのため、トヨタ車一択の方には最適なカーリースです。
一方、「トヨタ車にこだわらない」「とにかく低価格でカーリースを利用したい」という方は、他のカーリースを利用するのがいいでしょう。
カーリースJOBBYなら、豊富なラインナップで、あなたにぴったりな車が見つかります。